
例年実施していた「embotアイデアコンテスト」をリニューアルし、今年は子どもならembotを使って誰でも参加できる「embot大展覧会」を開催!
全国の小中学生が集まり、審査員の前で堂々としたプレゼンを行いました!
embot大展覧会では、子どもたちがアイデアを考え作った作品を広く募集し、お台場の特設展示会場にて子どもたち自身で展示を行い、来場者や特別審査員などにプレゼンしました。「アイデア」「テクニック」「デザイン」の3つの観点で投票され、各賞表彰を行いました。
また、当日展示をしない作品についても、応募された作品はembot公式サイト内の「embot図鑑」に掲載されています。
fullバージョンはこちら
■結果に関してはこちらをご覧ください
・embot大展覧会特設サイト
・embot図鑑
■メディア掲載
・インプレス「こどもとIT」
小3息子の自由研究、「ダンボール工作×プログラミング」に挑戦したら、この夏一番の体験ができた
https://edu.watch.impress.co.jp/docs/report/1525270.html
・ダイボイ
【成長の機会】embot大展覧会に行ってきました!【最新情報も】