top of page

子どもたちの自由なアイデアと発想で作った作品を展示・表彰するイベント「embot大展覧会」を開催いたしました


例年実施していた「embotアイデアコンテスト」をリニューアルし、今年は子どもならembotを使って誰でも参加できる「embot大展覧会」を開催!

全国の小中学生が集まり、審査員の前で堂々としたプレゼンを行いました!


embot大展覧会では、子どもたちがアイデアを考え作った作品を広く募集し、お台場の特設展示会場にて子どもたち自身で展示を行い、来場者や特別審査員などにプレゼンしました。「アイデア」「テクニック」「デザイン」の3つの観点で投票され、各賞表彰を行いました。

また、当日展示をしない作品についても、応募された作品はembot公式サイト内の「embot図鑑」に掲載されています。

fullバージョンはこちら

https://youtu.be/uJ0xJ8qT6YI


■結果に関してはこちらをご覧ください

・embot大展覧会特設サイト

https://exhibition.embot.jp/

・embot図鑑

https://detailed-stop-5cf.notion.site/f495ce873b3d4519ae3d63f0ca52e38b?v=d0490ea9b5ac46e68772e820aa4ec353&pvs=4


■メディア掲載

・インプレス「こどもとIT」

小3息子の自由研究、「ダンボール工作×プログラミング」に挑戦したら、この夏一番の体験ができた

https://edu.watch.impress.co.jp/docs/report/1525270.html

・ダイボイ

【成長の機会】embot大展覧会に行ってきました!【最新情報も】

https://daivoy.com/embot-contest-report/

最新記事

すべて表示

プログラミング教育サービスの企画開発をする新会社「株式会社e-Craft(以下、e-Craft)」を2021年8月2日(月曜)に設立いたしました。 e-Craftは、プログラミング教育サービス「embot」(以下、embot)を軸にスクール事業やEC事業を展開し、プログラミングスキル向上だけでなく、来たるSociety5.0時代に活躍できる「つくる力」と「考える力」のある人材の育成に貢献します。

bottom of page