top of page

NTT東日本様によるICTを活用したシニア向け教育プログラムのテストマーケティングにembotが活用されます


東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:中西 裕信、以下「NTT東日本」)、株式会社NTTe-Sports(代表取締役社長:原田 元晴、以下「NTTe-Sports」)、テルウェル東日本株式会社(代表取締役社長:谷 誠、以下「テルウェル東日本」)、株式会社e-Craft(代表取締役CEO:額田 一利)、株式会社Digika(代表取締役社長:橋本 恭伸)は、高齢者層の健康増進・デジタルリテラシー向上を目的として、ICTを活用したシニア向け教育プログラムのテストマーケティングを実施します。



株式会社e-Craftは、自社が開発するプログラミング学習教材「embot(エムボット)」を高齢者層に向けた講座を実施し、手先を動かすダンボールロボットの工作や、思考力を高める電子パーツのプログラミングによる制御を通じた健康増進施策の一環を担います。


■詳細は以下リンクのリリースを参照ください。

NTT東日本ウェブサイト ニュースリリース https://www.ntt-east.co.jp/kanagawa/information/detail/20221208_001.html テルウェル東日本ウェブサイト ニュースリリース https://www.telwel-east.co.jp/news/22_12_08.html

 
  • プログラミング教育サービスembotについてはこちら

  • スクール事業についてはこちら

  • EC事業についてはこちら

  • 本件に関するお問い合わせはこちら

最新記事

すべて表示

プログラミング教育サービスの企画開発をする新会社「株式会社e-Craft(以下、e-Craft)」を2021年8月2日(月曜)に設立いたしました。 e-Craftは、プログラミング教育サービス「embot」(以下、embot)を軸にスクール事業やEC事業を展開し、プログラミングスキル向上だけでなく、来たるSociety5.0時代に活躍できる「つくる力」と「考える力」のある人材の育成に貢献します。

bottom of page