top of page

プログラミング教育サービスを企画開発する「株式会社e-Craft」を設立〜プログラミングを通して、「つくる力」と「考える力」をもつ人材育成に貢献〜


プログラミング教育サービスの企画開発をする新会社「株式会社e-Craft(以下、e-Craft)」を2021年8月2日(月曜)に設立いたしました。

e-Craftは、プログラミング教育サービス「embot」(以下、embot)を軸にスクール事業やEC事業を展開し、プログラミングスキル向上だけでなく、来たるSociety5.0時代に活躍できる「つくる力」と「考える力」のある人材の育成に貢献します。

embotは、ドコモが運営する新規事業創出プログラム「39works®」の取り組みにより創出されたサービスで、ドコモの研究開発部門・法人部門にて組織横断的にチームを構成し、お客さまと三位一体で課題解決を図る「トップガン®」の取り組みを通して多くの教育関係者・子供たちの意見を集めてサービスを磨き上げ、2019年11月から株式会社タカラトミー(以下、タカラトミー)より、一般および法人のお客さま向けに販売しています。embot利用者は順調に伸び、また、多くの自治体や教育委員会にも教材として採用されています。

■新会社設立の目的 2020年度からプログラミング教育が小学校で必修化されるなど、プログラミング教育市場は大きな成長が見込まれています。e-Craftは、子供がプログラミングをより楽しく学び、プログラミング教育を通して「作りたいものを作る」ことができる世の中の実現を目的に、プログラミング教育市場に本格的に参入いたします。

■新会社による事業概要 (1) プログラミング教育サービス「embot®(エムボット)」の企画・開発 (2) プログラミングスクール「embot creative lab」の企画、教室運営 (3) 「embot」を用いた授業やワークショップなどの企画および運営の受託 (4) ECサイト「e-Craft shop」の運営

e-Craftは、「embot」を軸にスクール事業やEC事業を展開し、プログラミングスキル向上だけでなく、来たるSociety5.0時代に活躍できる「つくる力」と「考える力」のある人材の育成に貢献します。

 
  • プログラミング教育サービスembotについてはこちら

  • スクール事業についてはこちら

  • EC事業についてはこちら

  • 本件に関するお問い合わせはこちら

bottom of page